えび吉のアクアリウムパラダイス!!

レッドビーシュリンプを中心としたアクアリウムのブログですね。

レッドビーシュリンプ水槽をリセットしました

みなさん…えび吉です。

 

寒くなりましたね…

って言っても、南北に長い日本列島じゃ統一見解は出せませんけどね💦

でも、えび吉の住む地域では紅葉も終わりかけて、雪の気配が近づきつつありますよ。

スタッドレス・タイヤへの交換は…まだ早いのかな…。

 

 

さて、前回のブログで「稚えびが育たない」というお話をお届けしましたが…

そういう事情もあって思い切ってリセットすることにしました。


f:id:yebikichi-aqua:20201102230949j:image

【リセット前のメインタンク…60cm/Rレッドビーシュリンプ水槽】


f:id:yebikichi-aqua:20201102231129j:image

【いろいろはしょって、なんとか洗い終えました💦の図】

 

このリセット前水槽の特徴は…

  • 底床は、ソイル(レッドビーサンド)と溶岩石砂利と約半々
  • フィルターは、底面ろ過で水中ポンプを直結(エアリフトでない)

 

でた!砂利好き💕

砂利って長く使えば使うほど水になじんでバクテリアとの相性も上がるので大好きなんですけど、ソイルの安定感とかメリットってすんごいので両方使うことにしたのでした。


f:id:yebikichi-aqua:20201102234408j:image
【底面ろ過と相性抜群の吸着系ソイル。当時流行ったよね?】

 

で、この水槽に10年近く暮らしてきた、アクアリストには宝石級の価値がある溶岩砂利は、当然のごとくリセット後の新水槽にも使うのであります。

 

で、リセット後の新水槽の特徴は…

  • 底床は、ソイル(えび伝/パウダー)と溶岩石砂利と約半々
  • フィルターは、底面ろ過で水中ポンプを直結(エアリフトでない)

 

そ。使うソイルが違うだけで構成は同じ。

で、なぜこのソイルかというと…

うちにあったから✌


f:id:yebikichi-aqua:20201102232803j:image

 

また古い話になりますが、2013年8月にえび吉の地元で「えび飼い」が集うえび集会が開かれまして、その時に「ローキーズ・カラー埼玉」さんから丸子さんという方が遠方にもかかわらずゲスト参加してくれました。

そのときの抽選会か何かで当たったのがそのソイルでありまして、7年余りもうちの戸棚の中で保管されていたものです。

注)ちなみに「ローキーズ・カラー埼玉」さんは2014年8月31日で閉店しました。


f:id:yebikichi-aqua:20201102231404j:image

【リセット後のメイン・タンク…プレオープンって感じですかね😄】

 

飼育水をそのまま使うので新水槽の立ち上がりは早いと思いますが、ちょっと強引だったかなぁ…。

この写真では水はピカピカまで行ってないですが…。

でも、この翌日にはピッカピカでした(笑)

 

ところで…

パウダーって底面ろ過でも大丈夫なんだっけ?💦

ま、とりあえず様子を見よう💦💦💦

 

さて、このリセット後の水槽にはもう一つ大きな特徴があるのでした。


f:id:yebikichi-aqua:20201102231809j:image

【アクア工房恵比村製『水槽用セパレータ』です】

f:id:yebikichi-aqua:20201102231836j:image

【組み立てるとこんな感じ】


f:id:yebikichi-aqua:20201102231936j:image

【60cm水槽の大体1/3のスペースをセパレート】

 

このセパレーターで水槽を分けて、抱卵ママビーとお稚ビーちゃんを他のえびと分けて管理して、稚えびの生存率をバッチリ上げようとするもの。

 

新たに水槽を増設する場所がないのと、同一水質で管理できるということからこの方式にしたものですよ。

 


f:id:yebikichi-aqua:20201104101449j:image

【「産院」と呼んでいる抱卵ママビーとお稚ビーちゃん専用スペース】

 

で、水槽リセット時に意外や意外8匹もいたお稚ビーちゃんと3匹のママビーは、さっそくこの「産院」にお入りいただきました。

 

 
f:id:yebikichi-aqua:20201102233332j:image

【最後に魔法のお薬をちょこっと…😆】

 

という訳で無事リセット作業は2日間で終了し、「えび吉の爆殖への道💦」は幾度目かのスタートを切ったのでありまぁす✌ヒューヒュー

 

 

○。○。○。○。○。○。○。○。○。

はい…ということで、6目のテーマはメイン・タンクのリセットでお送りしました。

 

アクア工房恵比村とえび彦さん

今回登場したセパレータはアクア工房恵比村(えびそん)のえび彦さんのお手製のものです。

実は…えび彦さんはもう亡くなっておられる方です。

残念なことに今年2月に急逝されました。

 

このセパレータ…実際に作っていただいたのは10年ほど前になるのですが、稚えびが育たなくて悩んでいたえび吉にオーダーメイドで作っていただいたものです。

そのときはいろ~んなことを試してみていた頃で、使う機会がなく今の今まで保管されていたものです。作った本人が亡くなった後になって出番が回ってきましたけど…

これでうまくいくといいなぁ…。

えび彦さん天国から見守っていてくれてるといいなぁ…。

な~んてガラにもなく思いにふけっております。

秋だもんな。

 

えび彦さんのことちょこっと書いてます。よろしければご覧ください。

旧ブログ「えび吉のアクア的なお話し」(トピック「復活しました2020-07-17」)

あと、えび彦さんのブログ「なんでも工房恵比村」 もよろしければどうぞ。

 

 

新型コロナも大変ですが、これからインフルエンザもシーズンを向かえます。

いろいろと大変ですが、みなさんもご自愛ください。

えび吉でした✌

 

 

「にほんブログ村」「人気ブログランキング」に加盟しています。

よろしければポチっとしていただければ嬉しく思います。

それと「スター」も。あコメントもお待ちしていまぁす。


シュリンプランキング←ここをぽちっと 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村←ここをぽちっと